本格的な梅雨シーズンになり、蒸し暑い日が続いています。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 外構工事はお天気次第ですので、毎日天気予報と睨めっこしながら現場を進めています。 さて、前回に引き続き今日は完成後… もっと読む »
タグ: アプローチ
新築外構
こんにちは、滝沢です。 6月になりいよいよ高知県も梅雨入りしましたね。 天気の移り変わりが多く過ごしにくい季節になっています💦 さて今回は先週から始… もっと読む »
山採りのコナラが映える外構
こんにちは、entikaです。 先日完成した新築外構をご紹介します。 玄関前は庵治石の石積み花壇に、山採りの斜めに育ったコナラとイロハモミジを植栽。 黒色の壁面に彩りを添え、誘うようなアプローチに仕上げ… もっと読む »
春から夏へ
こんにちは、植栽担当の猪野です。 新緑の季節です。 桜の花も終わり、若葉の美しさに癒される現場の日々です。 先日は平屋のお庭づくりに行ってきました。 高木にアヤメや小花などをあしらい爽やかに仕上がったと思い… もっと読む »
春の新商品
こんにちは、滝沢です。 今回はこの春から発売される新しいエクステリア商品「機能門柱」をご紹介します。 機能性とデザイン性が高く、カラーバリエーション豊富な商品もありご希望にあわせたご提案がで… もっと読む »
片側支持の2台用カーポート
こんにちは、こんばんは、おはようございます。 アルミ工事担当の中村です。 今日は片側の柱だけで2台分のスペースを確保できるカーポート、三協アルミのダブルフェースをご紹介します。 一般的な2台用カーポートは正面から見て… もっと読む »
住まいるパーク秋のイベント
こんにちはenです。 もうすぐ11月なのに、高知は夏のような陽気です。 モデルガーデンのある「RKC住まいるパーク」では先週末にイベントが開催されました。 暑いくらいのお天気でしたが、たくさんのお子さんたちがかわいい… もっと読む »
階段仕上げ
こんにちは左官修行中の大﨑です。 今回は階段のモルタル塗り仕上げに挑戦しました。 まずブロックで下地をつくり、それから塗り作業。 塗付けのあと実際に指で触って乾き具合を確かめながら定木で平らにならしていきます。 低い… もっと読む »
新築外構
こんにちは、滝沢です。 先日完成した新築外構をご紹介します。 今回、工事のメインとなった玄関まわりは、 平板とコンクリートボーダーのアプローチ、植栽のシンプルなデザイン。 建物の北側に面している場所なので、陽が当… もっと読む »