こんにちは、entikaです。 今回は先日完成したお庭をご紹介させていただきます。 植物がとてもお好きなお客さまで、これからご自身で植えて楽しめるようなお庭を、とのご要望をいただきました。 アプローチはヨーロッパ… もっと読む »
タグ: アプローチ
駐車場土間ならし
こんにちは、横田です。 今回は駐車場の土間のならしを担当しました。 まだ慣れていないので職人さんに教えてもらいながら慎重にやりました。 定木で凹凸がないように真っすぐならす作業はなかなか難しく、苦戦しながらも綺麗に仕… もっと読む »
お庭のリフォーム
お久しぶりです、植栽担当の猪野です。 先日お庭のリフォームをさせていただきましたのでご紹介します。 長いあいだ人の手が入っていなかったので時間がかかりましたが、生まれ変わった姿を見るのはとても気持ちがよかった… もっと読む »
土間スロープ
こんにちは、左官修行中の大﨑です。 今回は土間のスロープを紹介します。 いつもは型枠を組んで施工するのですが、今回は高さがあるプラス曲線を描いているのでブロックで下地をつくります。 図面通りになるように慎重にブロック… もっと読む »
スレンダーウォール
こんにちは、entikaです。 今回は先日完成したアプローチをご紹介させていただきます。 TOYOのスレンダーウォールというボーダーブロックを積み上げ、シンプルでスタイリッシュなデザインに仕上げました。 この素材はカ… もっと読む »
FM高知「高知ではたらく2023」の取材を受けました
こんにちは、横田です。 先日発行された、FM高知さん「高知ではたらく2023」に弊社が掲載されました。 これまでにも3度掲載していただきましたが、今年は社員を代表して自分が取材をうけました。 取材なんて僕は初めての経… もっと読む »
4年目の夏
こんにちは、左官修行中の大﨑です。 早いもので入社して丸3年が経ち、4年めの夏がやってきます。 高知の厳しい暑さに向かって気温も上がりはじめ、湿式工法の現場ではどんどん乾きが早くなっていきます。 時間との勝負ですが、… もっと読む »
新築外構完成しました
こんにちは、滝沢です。 今回は新築外構のご紹介です。 シンプルなボーダーデザインがアクセント。 コンクリート製なので、車が通ってもOK! 今回はあいだに砂利を敷いていますが、天然芝や人工芝で施工もできます… もっと読む »
植栽の現場
こんにちは、工務の岡村です。 色々な現場を経験させてもらう中で、先日植栽工事の施工をやらせてもらいました。 普段の左官工事と勝手は違いますが、配慮するところや気遣いなどは共通することも多くとても勉強になりました。 &… もっと読む »