こんにちは、こんばんは、おはようございます。 アルミ工事担当の中村です。 先日、企業見学で高知工業高校の生徒さんが来てくれました。 2日間の日程の中で現場見学だけでなく 左官工事ではモルタルの下地塗り アル… もっと読む »
タグ: 土間コンクリート
新築外構
こんにちは、entikaです。 今日は、先日完成した新築外構をご紹介します。 今回の現場は前を通る道路の傾斜が1.2mもあり 駐車場土間が車の底部に接触しないようにするため、勾配に苦心しました。… もっと読む »
修行中です!
はじめましてこんにちは。 ブログ初登場の橋本です。去年の4月に入社しました。 アルミ工事や剪定、左官の現場で絶賛修行中です! 覚えることが山積み過ぎて毎日必死ですが 一つひとつ丁寧に仕上げている職人さんの… もっと読む »
駐車場土間コンクリート
こんにちは、横田です。 今回もコンクリート工事の現場からです。 現場数もかなり経験させていただきましたので随分慣れてきました。 新しく入ってきた後輩に教えながら作業を… もっと読む »
そろそろ夏も終わりそう
みなさまこんにちは。 9月に入ってもまだまだ暑いですが、来週くらいからやっと気温が下がりそうです。 毎年、例年にない暑さと言われながらどんどん気温が高くなってるように感じます。 外構工事は炎天下で日陰のない現場も多い… もっと読む »
先輩になりました
こんにちは、横田です。 今回は広いガレージや、お庭の水場にコンクリートを打ちました。 少しづつコンクリートの均し(ならし)も上達してきましたが、今回は面積も大きく広さもあるので一輪車をつきながら職人さんと一緒… もっと読む »
片側支持の2台用カーポート
こんにちは、こんばんは、おはようございます。 アルミ工事担当の中村です。 今日は片側の柱だけで2台分のスペースを確保できるカーポート、三協アルミのダブルフェースをご紹介します。 一般的な2台用カーポートは正面から見て… もっと読む »
階段仕上げ
こんにちは左官修行中の大﨑です。 今回は階段のモルタル塗り仕上げに挑戦しました。 まずブロックで下地をつくり、それから塗り作業。 塗付けのあと実際に指で触って乾き具合を確かめながら定木で平らにならしていきます。 低い… もっと読む »
新築外構
こんにちは、滝沢です。 先日完成した新築外構をご紹介します。 今回、工事のメインとなった玄関まわりは、 平板とコンクリートボーダーのアプローチ、植栽のシンプルなデザイン。 建物の北側に面している場所なので、陽が当… もっと読む »