こんにちは、工務の岡村です。 先日モザイクタイルのテラスと水受けを施工しました。 丁寧に距離、高さ、水勾配などを出して下地をつくります。 下地モルタルもタイルの仕上がりに影響するので慎重にならします。 タイルが貼れた… もっと読む »
タグ: 外構工事
お庭にアウトドアリビングを
こんにちは、設計の安岡です。 今日のテーマは、最近よく聞く「アウトドアリビングって!?」です。 「お庭でBBQ」などは定番ですよね! この「アウトドアリビング」はまさに室内と同じように過ごす “室内リビングから続く外の… もっと読む »
入社して半年
こんにちは、左官見習の横田です。 早いもので入社して半年ほどになりました。 今行っている現場は、上段と下段で分かれており 下段の土間コンクリートが打ち終わりました。 土間をならす作業などを少しずつやらせてもらっていま… もっと読む »
鏝仕上げ
こんにちは、工事担当の杉本です。 以前に職人道具の面鏝(めんごて)をブログで紹介したことがありますが 熟練の鏝技で仕上げた土間コンクリートはとても綺麗です。 すぐに真似できるものではないけれど、自分も少しづつ上達できるよ… もっと読む »
お庭に合わせたアイアン手すり
こんにちは、アルミ工事担当の各務です。 今日はアイアン(鉄製)手すりのご紹介です。 既製品ではなく、お客様のご要望に合わせ 一つひとつオーダーメイドでおつくりしております。 よくあるアルミ製の手すりは、強度確… もっと読む »
バリアフリーのウッドデッキ
初めましてこんにちは。アルミ工事担当の各務です。 入社して8ヶ月、日々勉強中です。 今日は、先日施工させていただいたウッドデッキをご紹介したいと思います。 まずはしっかり基礎工事から 下地が砂利でしたので、コンクリー… もっと読む »
リガーデン〈巨大景石のある和庭〉完成編
先日ご紹介した和庭のリフォームが完成しました。(作業中の様子) 樹木が生い茂り暗かったお庭から 明るく、お手入れのしやすいお庭に生まれ変わりました。 以前は全く使われていなかった灯篭にも 夜は灯りをともして、… もっと読む »
リガーデン〈巨大景石のある和庭〉
早くも新緑の季節真っ只中ですね。こんにちは安岡です。 先日久しぶりの植栽作業をさせて頂いたお庭についてです。 元々は立派な和庭だったお庭の一部を駐車場に また木々の管理が難しいとのことから、お客様のご希望で植栽をすべ… もっと読む »
ビフォーアフター
こんにちは。工務の山本です。 先日完成したリフォームガーデンをご紹介します。 外構工事だけでお家の印象がずいぶんと変わりますね。 とても明るくなり、お施主様にも喜んでいただけました。 お庭にお悩みの際はenまでぜ… もっと読む »