こんにちは、中西です。 今日は駐車場の施工をご紹介します。 一般的に車を駐めるスペースはコンクリートを打設してつくられることが多く、シンプルですっきりとした印象が特徴です。 でも… 「もう少し優しいイメージにした… もっと読む »
タグ: 外構
ログハウスのオープン外構
こんにちは、工務の岡村です。 今回は先日施工させていただいた現場をご紹介します。 絵本に出てきそうなログハウスのお家のオープン外構です。 芝生と枕木の雰囲気が建物の雰囲気によく合っています。枕木は互い違… もっと読む »
住まいるパークオータムフェア
みなさん3連休はどこかにお出かけされましたか? enモデルガーデンのある住まいるパークではオータムフェアが開かれて、連日大盛況でした。 お天気にも恵まれてご家族連れも多く 子どもたちの歓声と足音が… もっと読む »
「GINZA SIX」の屋上庭園
先日、千葉・幕張メッセで開催された「ガーデンEXPO」へ研修に行ってまいりました。 この展示会は毎年他のEXPOと同時開催で大々的に行われるのですが、今年はコロナの関係で少し縮小しての開催でした。 さて、次の日… もっと読む »
緑化ブロックと河砂利のアプローチ
こんにちは。工務の山本です。 今回は先日担当させて頂いたお庭をご紹介します。 通常は芝を使う緑化用ブロックに、河砂利を敷き詰めて芝の植栽と組み合わせました。 ナチュラルな外観のお家に白がよく映えるアプローチに仕上がっ… もっと読む »
石積み
こんにちは、工事担当の杉本です。 先日、法面に土が流れないよう土留めの作業を行いました。 モルタルで下地を作った上にできるだけ自然な形に見えるよう石を積みます。 法面に高さがなければ、こんな感じの化粧も兼ねたラフ… もっと読む »
ウッドデッキの使い方
こんにちは、こんばんは、おはようございます! アルミ工事担当の中村です。 最近ウッドデッキのあるお家をよく見かけるようになりましたが、 何となくつけたけど上手く使えていないなぁなんてことはありませんか? 先日施工… もっと読む »
懐かしの日常小物
今施工させていただいているお庭にノスタルジックな雰囲気の茶屋を再現することになり、昔の道具類を集めています。 眺めているだけで日常の息づかいが聴こえてきそうな小物たち。 買い付けも配置を考えるのも、とても楽しい作業で… もっと読む »
瓦のアクセント
季節は秋に変わりつつありますが、カモメのお話です。 ではなくて、これは先日完成したお庭のモチーフなんです。 真砂土を敷き詰める際に、瓦を埋めこんでつくっています。 ナチュラルな色調のお庭に瓦がなじんで良いアクセン… もっと読む »